Compose Button:Single/Long/Double Click Buttonの作成

投稿日:  更新日:

Jetpack Composeのライブラリで提供されるButtonは、ロングクリック(長押し)に対応していません。

ロングクリックは重宝します。

例えば、ミスタッチで起動して欲しくない機能に使ったり、裏技を仕込んだり、などです。なくても困らないけど、あった方が断然便利です。

ロングクリックが無ければ、有るButtonを作るしかありません。

というわけで…

Single/Long/Doubleクリックに対応したButtonを作成してみました。

※環境:Android Studio Giraffe | 2022.3.1
   :androidx.compose.material3:material3:1.1.1
   :androidx.compose.ui:ui:1.4.3
続きを読む

ComposeとKotlinコンパイラーの互換性とビルドエラー

投稿日:  更新日:

プロジェクトのビルドで「Something went wrong while checking for version compatibility between the Compose Compiler and the Kotlin Compiler.」とメッセージを吐き、エラーになる場合があります。

既存のプロジェクトを新しくリリースされたAndroid Studioでビルドした場合に頻発します。

先日、「Giraffe|2022.3.1」がリリース(2023.07)されて、早速、ビルドをしたら発生しました。

その対処方法を説明します。

※環境:Android Studio Giraffe | 2022.3.1

続きを読む

Compose UI:Surface

投稿日:  更新日:

Jetpack composeは、アプリ開発に必要な一通りのUIコンポーネントをライブラリで提供しています。

そのライブラリ中のSurfaceについて、構成や使用方法などをまとめます。

※環境:Android Studio Flamingo | 2022.2.1
   :androidx.compose.material3:material3:1.1.1
   :androidx.compose.ui:ui:1.4.3
続きを読む

Compose UI:Button

投稿日:  更新日:

Jetpack composeは、アプリ開発に必要な一通りのUIコンポーネントをライブラリで提供しています。

そのライブラリ中のButtonについて、構成や使用方法などをまとめます。

※環境:Android Studio Flamingo | 2022.2.1
   :androidx.compose.material3:material3:1.1.1
   :androidx.compose.ui:ui:1.4.3
続きを読む

Coroutine:コルーチン間でメッセージの送受信

投稿日:  更新日:

コルーチン間でメッセージ(データ)の送受信を行うことが出来ます。

ここで紹介する「メッセージの送受信」を使えば、非同期処理の間で確実にデータを受け渡し出来ます。

それにより、非同期処理の連携が容易になります。

今回は、メッセージの送受信についての基礎と、Channelを使った最も基本的な送受信の動作をまとめます。

※環境:Android Studio Flamingo | 2022.2.1
   :org.jetbrains.kotlinx:kotlinx-coroutines-android:1.6.4

続きを読む